綿流し祭お疲れさまでしたにっき
またまた1日遅れですが、綿流し祭に参加された皆様お疲れさまでしたー。かなりまったり進行なイベントでしたが、それゆえにいろいろな方とゆっくりお話できたり、スケブ描かせていただいたり、相応の楽しみ方ができたと思いますー。次のside Aでのイベント参加は5月になりますが、また構ってやっていただけるとうれしいです。今度はちゃんと新刊出すよー早割で入れてちょっといい紙使おうかと画策中!
あーあと、昨日配ってた予告ネタカレンダーですが、5月に新刊の割引チケットとしての効果を発動させる予定ですので、よろしければそれまでお手元に置いてご利用いただければと思いますー。いつもと違うところを使ったらトリミングがアレでちょっと(ご利用には支障ない範囲で)文字欠けてますがごめんなさい。
3月はイベントありませんが、それはそれでやることやりたいこといろいろありますので、引き続きノンストップで程々にがんばりますー。
| 固定リンク
コメント
綿流し祭お疲れ様でしたー☆
ツイッターにも書かれてましたがカタログがありえないwそして参加サークルさんが少なく、帰りは東京マラソンに巻き込まれるわでビックリでした^^;
本家に伺ったあと突撃してお話をさせて頂きましたが、緊張のあまり不審者になってしまって申し訳ありません(汗)
よくよく考えたらもっと語りたいことがあったのにー(><)
まさかネタカレンダーが5月に効力を発揮するとはっ!!それだけでも綿流し祭りに行った甲斐がありますよ^^
…5月は会社の研修で大阪っぽいですけど、GW中は気合いで東京に戻ります!w
では長文失礼しましたー
投稿: ちゃっぴ~ | 2010.03.02 03:26
遅ればせながらお疲れさまでしたー。いろいろ悪条件の中お越しくださりありがとうございました。自分も入場時に交通規制に巻き込まれて、ぶっちゃけ道に迷いましたw
また5月ひぐつどで語ってやってくださいませ。気合いは重要ですがあまりご無理はなさいませぬように…。
投稿: あやみん@元締めさん | 2010.03.05 23:34